Site Search | Spotlight Keywords:
  1. sunflower samurai
  2. pinwheel
  3. windmill
  4. Nujabes
東京

Ep.#6 Nihonbashi, Kyōbashi & Asakusa in Tōkyō | 東京 日本橋/京橋/浅草

During the Edo period, Although the Imperial Palace wasn’t set up, the Tokugawa Bakufu(Shogunate) was set up, so it became the center of politics and economy.(江戸時代、皇居は置いていなかったが、徳川幕府が置かれたので政治経済の中心地となった。)

Nihonbashi, Tōkyō | 東京 日本橋

サムライチャンプルー #6 赤毛異人


The location of episode #6 is around Nihonbashi and Kyōbashi in Chūō-ku, Tokyo, and Asakusa in Taitō-ku, Tokyo.

だい舞台ぶたいは、東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばし京橋きょうばしあたりと東京都とうきょうと 台東たいとう浅草あさくさです。


* The target on the map is set to Nihonbashi.

日本橋にほんばし目標もくひょうわせた地図ちずになります。

Nihonbashi

歌川広重 画 『東海道五十三次之内 日本橋』


Nihonbashi is the starting point of the 53 Stations of the Tokaido.

日本橋にほんばしは、東海道とうかいどう五十三次ごじゅうさんつぎ起点きてんです。


“Fifty-three Stations of the Tokaido” is one of the Edo Five Routes constructed during the Edo period(1603-1868) and refers to 53 lodging stations on the Tokaido.

※ 『東海道とうかいどう五十三次ごじゅうさんつぎ』とは、江戸えど時代じだい整備せいびされた街道かいどうひとつで、東海道とうかいどうにある53の宿場しゅくばします。


* A lodging town (relay station) is a town that was set up in the Edo period to handle business such as accommodation and mail on the Gokaidō(Edo Five Routes).

※ 宿場しゅくば宿駅しゅくえき)とは、江戸えど時代じだいに、街道かいどうなどにおいて、宿泊しゅくはく郵便ゆうびんなどの業務ぎょうむあつかうため設定せっていされたまちのことです。


Gokaidō is Edo Five Routes to the Tokaido, Nakasendo, Nikko Kaido, Oshu Kaido, and Koshu Kaido, which extend from Nihonbashi of Edo in the Edo period.

※ 街道かいどうは、江戸えど時代じだい江戸えど日本橋にほんばし起点きてんびる東海道とうかいどう中山道なかせんどう日光にっこう街道かいどう奥州おうしゅう街道かいどう甲州こうしゅう街道かいどういつつをします。


“Nihonbashi” is a bridge over the Nihonbashi River in Chūō-ku, Tokyo, a town district in Chūō-ku, or a wide area name in the northern part of Chūō-ku.

日本橋にほんばし』とは、東京とうきょう中央ちゅうおう日本橋にほんばしがわかるはし、またはこのはしちな中央ちゅうおうちょうちょう、および中央区ちゅうおうく北部ほくぶ広域こういき地名ちめいです。


A wooden drum bridge was erected for the Edo Five Routes plan by Ieyasu Tokugawa, who opened the Edo Bakufu(Shogunate) in 1603.

慶長けいちょうねん江戸えど幕府ばくふひらいた徳川とくがわ家康いえやすによる街道かいどう整備せいび計画けいかくさいし、木造もくぞう太鼓橋たいこばしけられました。


A restored version of the northern part of it is on display at the Edo-Tokyo Museum and is also a model for “Haneda Nihonbashi” in the Haneda Airport International Terminal.

北側きたがわ部分ぶぶん原寸げんすん復元ふくげんしたものが江戸えど東京とうきょう博物館はくぶつかん展示てんじされており、羽田空港はねだくうこう国際線こくさいせんターミナルないの『はねだ本橋もとはし』のモデルともなっています。

Asakusa, Tōkyō | 東京 浅草

kaminarimon

サムライチャンプルー #6 赤毛異人


Fuu’s party also stop by Asakusa as a tourist guide for Edo.

またフウ一行いっこうは、江戸えど観光かんこう案内あんないとして浅草あさくさにもっています。


Sensō-ji Temple” is the oldest Buddhist temple in Tokyo, located in Asakusa 2-chome, Taitō-ku.

浅草寺せんそうじ』は、台東たいとう浅草あさくさ2丁目ちょうめにある東京とうきょう都内とない最古さいこ仏教ぶっきょう寺院じいんです。

asakusa

渓斎英泉 画 『江戸名所尽 金龍山浅草寺雷神門之図』


The official name is Kinryū-zan Sensō-ji Temple.

正式名称せいしきめいしょうは、金龍山きんりゅうざん 浅草寺せんそうじ


The year of the foundation is said to be 628.

創建年は、飛鳥時代、推古天皇36年(628年)であるといわれています。


Kaminarimon(Thunder Gate)” is the outer of two large entrance gates of Sensō-ji Temple.

雷門かみなりもん』は、浅草寺せんそうじ正門せいもんです。


The official name is Fūraijimmon.

正式名称せいしきめいしょう風雷神門ふうらいじんもん


Fū-jin(the wind god) statue is on the right and Rai-jin(the thunder god) statue is on the left.

かってみぎ風神ふうじんぞうひだり雷神らいじんぞうはいされています。


* If you would like to know more about “Sensō-ji Temple“, please refer to the external link below.

※ 『浅草寺せんそうじ』について、もうすこくわしくりたいかたは、下記かき外部がいぶリンクをご参照さんしょうください。

Kyōbashi, Tōkyō | 東京 京橋

kyobashi

サムライチャンプルー #6 赤毛異人


The place where Fuu’s party saw Kabuki was around Nihonbashi or Kyōbashi.

フウ一行いっこう歌舞伎かぶき場所ばしょは、日本橋にほんばし京橋きょうばしあたりです。


From the middle to the latter half of the Edo period, the small playhouses that were allowed to perform Kabuki by the Edo town magistrate’s office were only three troupes (Nakamura-ya, Ichimura-ya, Kawarazaki-za).

江戸えど時代じだい中期ちゅうきから後期こうきにかけて、江戸えど町奉行まちぶぎょうしょによって歌舞伎かぶき興行こうぎょうゆるされたしょう芝居しばいさん中村屋なかむらや市村いちむら河原崎かわらざき)のみでした。

Tōto_Meisho_-_Shibai-chō_Hanei_no_Zu

歌川廣重画『東都名所  芝居町繁榮之圖』

Saruwaka-cho is crowded with theater visitors. From the left side of the street, Nakamura-za, Ichimura-za, Kawarasaki-za. There is a turret above the doorway of each playhouse. The last year of Tenpo (1830–1843).

Wikipedia

芝居しばい見物けんぶつきゃくにぎわうさるわかまちとお左側ひだりがわ手前てまえから中村なかむら市村いちむら河原崎かわらざき。それぞれの芝居しばい小屋こや木戸口きどぐちうえにはやぐらがあがっている。天保てんぽうまつとし(1830~1843ねん)。

Wikipedia


Kabuki-za, which is currently in Ginza, is a theater that opened in 1889 and did not exist in the Edo period.

現在げんざい銀座ぎんざにある歌舞伎座かぶきざ明治めいじ22ねん開場かいじょうした劇場げきじょうで、江戸えど時代じだいには存在そんざいしていませんでした。

Was this post helpful? | この記事は役に立ちましたか?

Locations(舞台)Category Latest Articles - カテゴリー最新記事8件

>