Something like telepathy(テレパシーのようなもの)
Four-character Idiom: 以心伝心 Ishin Denshin
サムライチャンプル― #3 以心伝心 其ノ一
サムライチャンプル― #4 以心伝心 其ノ二
“Ishindenshin” is derived from the words used by a Zen Buddhist monk in China.
『以心伝心』は、中国禅宗の僧侶が用いた言葉に由来しています。
Ishindenshin
Literal Translation of Ishin Denshin | 以心伝心の直訳
convey only from heart to heart
心のみで心へ伝える
Meaning of Ishin Denshin | 以心伝心の意味
Communicating from heart to heart without using letters or words
文字や言葉を使わなくても、お互いの心と心で通じ合うこと
Attribution of Ishin Denshin | 以心伝心の属性
< Word related to Buddhism >
≪ 仏教語 ≫
Origin of Ishin Denshin | 以心伝心の由来
A word by “Dajian Huineng,” a Chinese Zen Buddhism.
中国禅宗の『慧能』による言葉
Hakubun(Unpunctuated Chinese texts):
白文:
「法即以心伝心、皆令自悟自解」
Kakikudashi Bun(Transcription of Chinese classics into Japanese):
書き下し文:
「法は則ち心を以て心を伝え、皆自ら悟り自ら解せしむ」
Modern Translation:
現代語訳:
“The Dharma is something that ishindenshin, so please perceive and comprehend by yourself”
「法(ダルマ)は以心伝心であるので、皆さん自分で悟り理解しなさい」
The “法” in Buddhism is the principle/truth, the doctrine/preaching, the existence, and the elemental existence that constitutes a concrete existence.
※ 仏教における『法(ダルマ)』とは、法則・真理、教法・説法、存在、具体的な存在を構成する要素的存在などのことだそうです。
Source of Ishin Denshin | 以心伝心の出典
1. “法則以心伝心、皆令自悟自解” a middle phrase from “Platform Sutra of the Sixth Patriarch”
①『六祖壇経 行由』の句「法則以心伝心、皆令自悟自解」
2. “故但以心傳心不立文字、顯宗破執、故有斯言、非離文字說解脫也” from “禅源諸詮集都序”
②『禅源諸詮集都序』「故但以心傳心不立文字、顯宗破執、故有斯言、非離文字說解脫也」
3. “仏滅後 付法於迦葉 以心伝心” from “The Jingde Record of the Transmission of the Lamp”
③『燈史 景徳傳燈録』の「仏滅後 付法於迦葉 以心伝心」