Site Search | Spotlight Keywords:
  1. sunflower samurai
  2. pinwheel
  3. windmill
  4. Nujabes
itsukushima-jinja2

Ep.#18 Hiroshima & Mihara | 広島/三原

Both cities are castle towns, Hiroshima is the largest city in the region, and Mihara is a martial arts town.(共に城下町で、広島市は中国・四国地方最大の都市、三原市は武芸の町。)

Hiroshima, Hiroshima Prefecture | 広島県 広島市

サムライチャンプルー #18 文武両道


The stage of episode #18 is Hiroshima City and Mihara City, Hiroshima Prefecture.

だい18舞台ぶたいは、広島ひろしまけん広島ひろしま三原みはらです。

In the Edo period, Hiroshima city belonged to Aki Province, and Mihara city was just around the border between Aki Province and Bingo Province.

江戸えど時代じだいは、広島ひろしま安芸あきぞくし、三原みはら安芸あき備後びんごのちょうど国境こっきょうあたりでした。


* The target on the map is set to Hiroshima Castle.

※ 広島城ひろしまじょう目標もくひょうわせた地図ちずになります。


“Hiroshima City” is an ordinance-designated city with the largest population in the Chugoku / Shikoku region.

広島ひろしま』は、中国ちゅうごく四国しこく地方ちほう最大さいだい人口じんこうゆうする政令せいれい指定してい都市としです。


An ordinance-designated city has a population of 500,000 or more. *

政令せいれい指定してい都市としとは、人口じんこう50万ごじゅうまんにん以上いじょう都市としです。※


* If appointed, many authorities of prefectures will be transferred to the city.

※ 指定していされた場合ばあい都道府県とどうふけんおおくの権限けんげん移譲いじょうされます。


During the Edo period, Hiroshima city belonged to Geishū (Aki Province).

江戸時代、広島市は芸州げいしゅう安芸国あきのくに)に属していました。


Geishū is one of the provinces of Japan under the centralized government system called Ritsuryōsei, another name for Aki Province, and refers to the west part of Hiroshima prefecture today.

※ 芸州げいしゅうとは、安芸国あきのくに別称べっしょうで、日本にほんりょうせいこくひとつです。現在げんざい広島ひろしまけん西部せいぶ相当そうとうします。

Hiroshima Castle | 広島城

サムライチャンプルー #18 文武両道

『広島城』

出典:Wikipedia『広島城』


“Hiroshima Castle” is a castle built in Motomachi, Naka-ku, Hiroshima City, Hiroshima Prefecture in 1589 during the Azuchi-Momoyama period.

広島ひろしまじょう』は、安土あづち桃山ももやま時代じだい天正てんしょう17ねんに、広島ひろしまけん広島ひろしまなかもとまちきずかれたしろです。


Terumoto Mōri, the owner of the castle, was a feudal lord from the Azuchi-Momoyama period to the early Edo period.

築城ちくじょうぬし毛利もうり輝元てるもとは、安土あづち桃山ももやま時代じだいから江戸えど時代じだい前期ぜんきにかけての大名だいみょうです。


* I will refer to the Mōri clan in episode #19, about “Mōri’s Three Arrows”.

毛利もうりかんしては、だい19登場とうじょうする『毛利もうりさんほん』ですこれます。

正保城絵図『安芸国広島城所絵図』


In the Edo period, the Hiroshima Castle was the residence of the Asano clan.

江戸えど時代じだいには、広島城ひろしまじょう浅野あさの居城きょじょうでした。


In the Meiji era, the Asano’s ruling was over, and the Imperial Japanese Army built their facilities.

明治めいじ時代じだいになると、浅野あさのによる統治とうちわり、大日本帝国だいにっぽんていこく陸軍りくぐん施設しせつてられました。


Almost all the buildings were destroyed by the fire of the Pacific War, but the castle tower was rebuilt after that.

太平洋戦争たいへいようせんそう建物たてものはほぼすべてが焼失しょうしつしましたが、その天守てんしゅなどが再建さいけんされました。


Currently, you can see the castle tower and it is also open as a museum.

現在げんざいは、天守閣てんしゅかく観覧かんらんでき、博物館はくぶつかんとしても営業えいぎょうしています。

Mihara, Hiroshima Prefecture | 広島県 三原市

サムライチャンプルー #18 文武両道

Jin: “Excuse me, but there is a person in Mihara who have taught me before, so I’d like to visit.”

Fu: “Mihara is quite a distance.”

Jin: “Mihara is an indispensable town for those who aspire to martial arts. Among them, the best dōjō for learning martial arts is Gojūkan. I used to be under Mitsunosuke Niwa …”

ジン:「まぬが、三原みはらには以前いぜん世話せわになったひとるのでたずねておきたい。」

フウ:「三原みはらって結構けっこう距離きょりあるよ」

ジン:「武芸ぶげいこころざものにとって、三原みはらかすことのできないまちなかでも、武芸ぶげいまなうえ最高さいこう道場どうじょうじゅうかんだ。わたしはかつて、丹羽にわじゅうすけ殿どののもとで・・・」


During the Edo period, Mihara City belonged to Geishū (Aki Province) in the west half and Bishū (Bingo Province) in the east half.

江戸時代、三原市は市全体の、約西半分が芸州げいしゅう安芸国あきのくに)で、東半分が備州びしゅう備後国びんごのくに)に属していました。


Enshū is one of the provinces of Japan under the centralized government system called Ritsuryōsei, another name for Bingo Province, and refers to the east part of Hiroshima prefecture today.

※ 備州びしゅうとは、備後びんごのくに別称べっしょうで、日本にほんりょうせいこくひとつです。現在げんざい広島県ひろしまけん東部とうぶ相当そうとうします。


Currently, it became inland due to the progress of the landfill and doesn’t face the sea, only the stone wall remains, and there is no castle.

ここは、埋め立てが進んだことで内陸部となっており、現在は海に面してはおらず、その石垣いしがきのこっていますが、しろ自体じたいはありません。

正保城絵図『備後国之内三原城所絵図』

Gōukan, Mihara Castle | 三原城 吾往館

吾住館

サムライチャンプル― #18 文武両道


The martial arts hall “Gojūkan” that Jin was taught in the past is probably modeled after the “Gōukan” that actually existed in the past.

ジンがむかし世話せわになったという武道ぶどうじょう吾住館ごじゅうかん』とはおそらく、実在じつざいした『吾往館ごおうかん』がモデルです。


Anime: “Gojūkan”
Actual: “Gōukan”

アニメ:「吾住館ごじゅうかん
実際じっさい:「吾往館ごおうかん


“Gōukan” is a dōjō(martial arts hall) for training marital arts.

吾往館ごおうかん』は、武術ぶじゅつ鍛錬たんれんをするための武道場ぶどうじょうです。


“Gōukan” was located in the area called west Tsukidashi in the Mihara Castle.

吾往館ごおうかん』は、 三原城みはらじょうない西にし築出つきだしというエリアにありました。


It is the corner of the current intersection of 3-13 Minatomachi, Mihara City, Hiroshima Prefecture.

現在げんざいの、広島ひろしまけん三原みはらみなとまち丁目ちょうめ13の交差点こうさてんのかどにあたります。


The image below is an artificial island of Mihara Castle and a map of the samurai residence.

下記かきイメージは、三原みはらじょう人工じんこうとうであり、武士ぶし屋敷やしき地図ちずです。


The location of “Gōukan” is shown in the lower-right corner.

右下みぎしたあたりに『吾往館ごおうかん』の位置いちしめされています。


In addition, I found the letter written “Niwa” in the lower-left corner.

また、左下ひだりしたのかどに、『丹羽にわ』と書かれているのを発見致しました。

吾住館地図
吾住館地図

『備後国三原城絵図』 引用:渓流詩人の徒然日記


The image below is a map looking from a distance.

下記かきイメージは、遠目とおめ地図ちずです。

吾住館地図

『備後国三原城絵図』引用:攻城団


The wording similar to Jin’s words as mentioned above can be seen in the signboard of the Gōukan ruins in the image below.

すんでじゅつした、ジンの台詞せりふ文言もんごんが、下記かきイメージの、われ往館かんあと看板かんばんちゅうられます。


Here, it is stated that “Mihara is an indispensable town for martial arts”.

こちらに、 「武芸者ぶげいしゃにとって三原みはらかすこと出来できないまち”」と記載きさいされています。

吾往館跡

引用:みんカラ シリーズ【三原城の痕跡を辿る・その二十三 西築出の痕跡編】

Mihara was an indispensable town for martial arts in the Edo period, as it was said, “Hiroshima during the morning, Mihara 3 days, Bizen Okayama passed through.”

Mihara Castle, located in the southeastern part of the west Tsukidashi, teaches spears, swords, and artillery, and there is also archery ground nearby, which has produced many talents.

Niwa Seizo is known as one of the Shin-nuki style five men, learned from Shūsaku Chiba’s school, interacted with Ryōma Sakamoto and Shinsaku Takasugi, and is considered to be a model of “Kurama Tengu” based on Jirō Osaragi.

Honjō Takito, who was said, “You will be the best in Japan if you could defeat Honjō”.

In addition, Seita Kurahashi, who was active in the Tenchū-gumi and used the Saburi style spear practice, which is characterized by key-spearing, for Meiji Emperor’s viewing.

etc.

It was the center of Mihara, a martial arts town with a lot of assassins.

The arts and their styles taught in Mihara.

Swordsmanship … Shin-nuki style, Ono style, Kan-shin style, Shin-mu Nakashima style.

Spearmanship … Saburi style.

Equestrianism … Otsubo style.

Artillery … Inoue, Sakakiyama, Nanbu style.

Self-defense art … Shibukawa style.

Archery … Yamato style.

Tactics … Hojo style.

” II-7… Gōukan ruins』(Minato town)”

「広島朝の間、三原は三日、備前岡山通り抜け」と言われた様に、江戸時代武芸者にとって三原は欠かす事の出来ない町でした。

三原城 西築出東南部に当る ここ吾往館では、槍、剣、砲術を教えており、近くには弓場もあり、数多くの俊秀を生み出しました。

信抜流しんぬきりゅう 五人男の一人として名があり、千葉 周作の門に学び、坂本 龍馬、高杉 晋作とも交流を持ち、大仏おさらぎ 次郎 原作の「鞍馬くらま天狗てんぐ」のモデルとされている丹羽 精蔵

本庄倒せば日本一とうたわれた本庄滝人。

又 天誅組てんちゅうぐみに入って活躍し、鍵鑓かぎやりを特徴とする佐分利流さぶりりゅう 槍術そうじゅつを明治天皇の天覧に供した倉橋 誠太 

等。

錚々そうそうたる刺客のたむろする武芸の町三原の中心地でした。

三原で師範しはんした流儀。

剣術けんじゅつ・・・信抜しんぬき、小野、貫心かんしん、神務中島流。
槍術そうじゅつ・・・佐分利さぶり流。
馬術ばじゅつ・・・大坪流。
砲術ほうじゅつ・・・井上、榊山、南部流。
柔術じゅうじゅつ・・・渋川流。
弓術きゅうじゅつ・・・大和流。
軍学ぐんがく・・・北条流。

『二の7・・・吾往館跡』(みなとまち)


Is the model of Jūnosuke Niwa, who taught Jin in the past, Seizō Niwa?

ジンが過去かこにお世話せわになった、丹羽にわじゅうすけのモデルは、丹羽にわせいぞうなのでしょうか。

丹羽さんじょう四六四九

『丹羽さんじょう四六四九』サムライチャンプルー #18 文武両道

Was this post helpful? | この記事は役に立ちましたか?

Locations(舞台)Category Latest Articles - カテゴリー最新記事8件

>