Site Search | Spotlight Keywords:
  1. sunflower samurai
  2. pinwheel
  3. windmill
  4. Nujabes
夢幻

[Keyword] Mugen【キーワード】夢幻

A word that describes the ephemeral nature of life in Buddhism.(仏教において人生の儚さを表す言葉。)

Two-character Idiom “Mugen” | 二字熟語『夢幻』

Mugen


The origin of the word “Mugen” is a Chinese translation of Indian Buddhism. (Mugen Hōyō)

夢幻むげん』という語句ごく由来ゆらいは、インド仏教ぶっきょう漢訳かんやくです。(夢幻泡影むげんほうよう


In Japan, Kōbō Daishi (Kūkai) used “夢幻” in the past. (Hōmatsu Mugen)

夢幻むげん』を使用しようした空海くうかい言葉ことば日本にほんのこっています。(泡沫夢幻ほうまつむげん

Literal Translation of Mugen | 夢幻の直訳


Dream and illusion

ゆめマボロシ

The meaning of Mugen | 夢幻の意味


The parable of the ephemeral of life

人生じんせいはかないことのたとえ

Origin of Mugen | 夢幻の由来


I’ll introduce four-character idioms “Mugenhōyō” and “Hōmatsumugen” that contain “Mugen”.

夢幻むげん』がはいっている四字熟語よじじゅくご、『夢幻泡影むげんほうよう』と『泡沫夢幻ほうまつむげん』をご紹介しょうかいします。

idiom

The parable of fleeting things that has no substance, and disappearing quickly.(実体が無く、どれもすぐに消えてしまう儚いもののたとえ。) Four-ch[…]

夢幻泡影
idiom

Humans are fragile and ephemeral.(人間は壊れやすく、儚いものである。) Four-character Idiom: 泡沫夢幻 Hōmatsu Mugen Hōmatsumugen […]

泡沫夢幻

Relationship between “Mugen” and “Mukuro” |『夢幻』と『軀』の関係


* This is a relationship on the Japanese dictionary.

国語辞典こくごじてんじょう関係かんけいです。

出典:早引き国語辞典 455ページ


“躯” is a variant of “軀” (different fonts, but synonymous).

※『躯』は『軀』の異体字いたいじ字体じたいことなっていますが、同義どうぎ)です。


It was a relationship between the two, that there was a 軀(mukuro) in the upper right corner of the 夢幻(mugen).

夢幻むげん右上みぎうえむくろ存在そんざいする、というしゃ関係かんけいでした。


By the way, the idiom “無幻 (Mugen)” was not in the dictionary.

ちなみに、げんという熟語じゅくご辞書じしょにはありませんでした。

無幻

Samurai Champloo Original Concept Art / サムライチャンプルー 設定資料

About Homophone “infinity” | 同音異義語『無限』について


The Japanese language is said to be a language with many homonyms.

日本語にほんごは、どうおん異義いぎおお言語げんごであるといわれています。


“無限(Infinity)” is a homonym of Mugen.

無限むげん』はムゲンのどうおん異義いぎです。


By the way, “無限(Infinity)” means that there is no limit to the number or it is boundless no matter how far you go.

ちなみに、『無限むげん』とは、かずかぎりがいこと、またどこまでってもてがないことを意味いみします。


(In other words, it is a completely different word from 夢幻(dream and illusion).)

(つまり、夢幻むげんとはまったべつです。)


The ∞ (symbol for infinity) drawn by Mugen in episode #18 is one of the common misconceptions caused by homonyms.

だい18でムゲンがえがいた∞(無限むげんだいあらわ記号きごう)は、同音異義語どうおんいぎごによる誤解ごかいのひとつです。

Related Articles | 関連記事

Character

Born on an isolated island in Ryūkyū, he grew up without being able to read and write. He used to live as a pirate, but[…]

mugen

Was this post helpful? | この記事は役に立ちましたか?

>