Site Search | Spotlight Keywords:
  1. sunflower samurai
  2. pinwheel
  3. windmill
  4. Nujabes
酔生夢死

[Four-character Idiom] Ep.#16,17 Title: Suisei Mushi【四字熟語】酔生夢死

Idling one’s life away(無為に一生を過ごす)

Four-character Idiom: 酔生夢死 Suisei Mushi

酔生夢死-ひと夢

サムライチャンプルー #16 酔生夢死 ひと夢

酔生夢死-ふた夢

サムライチャンプルー #16 酔生夢死 ふた夢


“Suiseimushi” is a poem by the Chinese Confucian scholar “Cheng Hao”, one of the origins of Cheng-Zhu and Yangmingism.

酔生夢死すいせいむし』は、朱子学しゅしがく陽明学ようめいがく源流げんりゅう一人ひとりである中国ちゅうごく儒学者じゅがくしゃ程顥ていこう』のです。

酔生夢死

Suiseimushi

Literal Translation of Suisei Mushi | 酔生夢死の直訳


Die while feeling like being drunk or dreaming

さけったような、またゆめているような心地ここちんでいくこと

Meaning of Suisei Mushi | 酔生夢死の意味


To spend a lifetime without realizing the meaning of living

きている意味いみ自覚じかくすることなく、一生いっしょう無為むいごすこと

Attribution of Suisei Mushi | 酔生夢死の属性


< Word related to Taoism >
– Cheng–Zhu school

道教語 どうきょうご
– 朱子学しゅしがく

Origin of Suisei Mushi | 酔生夢死の由来


Chinese poetry by “Cheng Hao(1032-1085)”

程顥ていこう』の漢文詩かんぶんし


Hakubun(Unpunctuated Chinese texts):

白文はくぶん

高才明智、膠於見聞、酔生夢死、不自覚也


Kakikudashi Bun(Transcription of Chinese classics into Japanese):

くだぶん

高才こうさい明智めいちなりといえども、見聞けんぶんあやまるは、せいゆめみて、みずかかくせざるなり


Modern Translation:

現代語げんだいごやく


No matter how talented or wisdom you may be, ignoring what you see and hear is like suiseimushi and never realizing that you are alive.

どれだけすぐれた才能さいのう知恵ちえがあろうと、 たりいたりしたことをそのままにしているのは、酔生夢死すいせいむしのようなもので、きていることを自覚じかくすることがない。

Source of Suisei Mushi | 酔生夢死の出典


“Cheng Hao Glossary” *

程子語録ていしごろく』※


A self-authored book by the Chinese Northern Song Confucian scholar, “Cheng Hao(1032-1085)”.

中国ちゅうごく北宋ほくそう儒学者じゅがくしゃ程顥ていこう』の自著じちょ


“Cheng Hao” is one of the origins of Cheng-Zhu and Yangmingism, and is called “二程子” together with his younger brother “Cheng Yi(1033-1107)”.

程顥ていこう』は、朱子学しゅしがく陽明学ようめいがく源流げんりゅう一人ひとりであり、おとうとの『程頤ていい』とあわせ『二程子にていし』とばれる。

Was this post helpful? | この記事は役に立ちましたか?

>